|
期間・会場 |
講師 |
テーマ |
第19回 |
2024年
8月23日〜
25日
いとうRYO
本館 |
築地 徹(Tp個人レッスン他)
辻 浩美(楽典)
野沢 岳史(Tp個人レッスン)
佐々木 駿(Tp個人レッスン)
米本 紋子(Tp個人レッスン) |
@ トランペットレッスン
A 楽典を学ぶ
B トランペットアンサンブル
C ナチュラルトランペット体験会
D ロータリーメンテナンス講座 |
第18回 |
2023年
8月25日〜
27日
いとうRYO
別館 |
築地 徹(Tp個人レッスン他)
辻 浩美(楽典)
野沢 岳史(Tp個人レッスン)
佐々木 駿(Tp個人レッスン) |
@ トランペットレッスン
A 楽典を学ぶ
B トランペットアンサンブル |
第17回 |
2022年
8月26日〜
28日
いとうRYO
本館・別館 |
築地 徹(Tp個人レッスン他)
辻 浩美(楽典)
野沢 岳史(Tp個人レッスン)
佐々木 駿(Tp個人レッスン) |
@ トランペットレッスン
A 楽典を学ぶ |
第16回 |
2021年
8月27日〜
29日
いとうRYO
本館・別館 |
築地 徹(Tp個人レッスン)
辻 浩美(楽典)
野沢 岳史(Tp個人レッスン)
佐々木 駿(Tp個人レッスン) |
@ トランペットレッスン A 楽典を学ぶ |
第15回 |
2020年
8月28日〜
30日
いとうRYO
本館・別館 |
築地 徹(Tp個人レッスン)
野沢 岳史(Tp個人レッスン) |
@ トランペットレッスン |
第14回 |
2019年
8月23日〜
25日
いとうRYO
別館 |
築地 徹(Tp個人レッスン)
辻 浩美(楽典)
野沢 岳史(Tp個人レッスン)
高森 美穂(Tp個人レッスン) |
@ トランペットレッスン
A 楽典を学ぶ
B 新曲視唱を体験する
C トランペットアンサンブル |
第13回 |
2018年
8月24日〜
26日
いとうRYO
別館 |
築地 徹(Tp個人レッスン))
川田 修一(Tp個人レッスン)
辻 浩美(楽典)
野沢 岳史(Tp個人レッスン) |
@ トランペットレッスン
A 楽典を学ぶ
B トランペットアンサンブル |
第12回 |
2017年
9月22日〜
24日
いとうRYO
本館 |
築地 徹(Tp, ナチュラル
トランペット体験会)
川田 修一(Tp個人レッスン)
辻 浩美(楽典) |
@ ナチュラルトランペット体験会
A 楽典を学ぶ
B トランペットレッスン |
第11回 |
2016年
8月19日〜
21日
いとうRYO
本館 |
築地 徹(Tp, ナチュラル
トランペット体験会)
辻 浩美(楽典) |
@ ナチュラルトランペット体験会
A 楽典を学ぶ
B トランペットコアー体験会 |
第10回 |
2015年
8月21日〜23日
いとうRYO
本館 |
築地 徹(Tp, ナチュラル
トランペット体験会)
青柳 玲子(呼吸法グループレッスン他)
辻 浩美(楽典、ソルフェージュ)
山田 圭子(講義)
|
@ヴァイオリンとヴィオラを知ろう!
Aナチュラルトランペット体験会
Bコンサートマスターと合わせるために
オーケストラでの演奏法
Cソルフェージュ(新曲視唱、楽典) |
第9回 |
2014年
8月22日〜24日
MUSIC INN
湖畔の家 |
築地 徹(Tp、ナチュラル
トランペット体験会)
佐伯茂樹
(金管楽器全般・講義)
照山瑠美子(楽典、呼吸法他) |
@声楽から音楽表現を学ぼう!
Aナチュラルトランペット体験会
Bアンサンブルの基本
C発声のイメージをトランペットに応用する
Dソルフェージュ(新曲視唱、楽典) |
第8回 |
2013年
8月23日〜25日 MUSIC INN
湖畔の家 |
築地 徹(Tp、楽典)
佐近 協子
(講義)
照山瑠美子(楽典、
ソルフェージュ、呼吸法) |
@ヴァイオリンのボーイングとコンサートマスターの役割を学ぼう! Aナチュラルトランペット体験会
B楽典シリーズ 第2回 音程と音階
Cソルフェージュ(新曲視唱) |
第7回 |
2012年
8月24日〜26日
MUSIC INN
湖畔の家 |
築地 徹(Tp、楽典)
佐伯茂樹
(金管楽器全般・講義)
斎藤秀範
(ナチュラルトランペット
体験会、Tp)
照山瑠美子(楽典、呼吸法) |
@音楽的なレガートをマスターしよう!
Aナチュラルトランペット体験会
B楽典シリーズ 第2回 音程と音階
Cソルフェージュ(新曲視唱) |
第6回 |
2011年
8月26日〜28日 MUSIC INN
湖畔の家 |
築地 徹(Tp、楽典)
佐伯茂樹
(金管楽器全般・講義)
斎藤秀範
(ナチュラルトランペット
体験会、Tp)
照山瑠美子(楽典) |
@ミュートについて
Aナチュラルトランペット体験会
B楽典シリーズ 第1回 音程と音階 |
第5回 |
2010年
8月27日〜29日 MUSIC INN
湖畔の家 |
築地 徹(Tp)
佐伯茂樹
(金管楽器全般・講義) |
@バロックのトランペットレパートリーについて
Aピッコロトランペット |
第4回 |
2009年
8月28日〜31日
MUSIC INN
湖畔の家 |
築地 徹(Tp)
佐伯茂樹
(金管楽器全般・講義)
山ア 千裕(Tp) |
オーケストラスタディ ロマン派の作品を極めよう! |
第3回 |
2008年
8月29日〜31日
MUSIC INN
湖畔の家 |
築地 徹(Tp)
佐伯茂樹
(金管楽器全般・講義) |
@日常の基礎練習とナチュラルトランペット、フリューゲルホルン
などを使ったアンサンブル
Aラッパのルーツを探る(角笛から発達した楽器) |
第2回 |
2007年
7月14日〜16日
MUSIC INN
湖畔の家 |
築地 徹(Tp)
佐伯茂樹(講義) |
@日常の基礎練習と
長管トランペットの練習について
A 長管トランペット・金管楽器の歴史と奏法についての講義 |
第1回 |
2006年
8月18日〜20日
キクノヤ山荘 |
築地 徹(Tp)
佐伯茂樹
(金管楽器全般・講義) |
@アーバン教則本の練習方法について
A金管楽器の歴史と奏法についての講義 |